速歩が勝手に駈歩になる理由・part1

どうも、馬ーテンダーです。

乗馬のあれこれを具体的に解説するYoutube更新情報はこちらのTwitterでチェック!

 

速歩させるつもりだったのに、勝手に駈歩になる。
その理由のひとつ「脚の強さ」について解説します。


過剰な前進気勢が原因

速歩で走ろうと思ったのに勝手に駈歩になってしまうことって、ありますよね。
これは安全面から考えても避けたい状況です。

何故、速歩を超えて駈歩になるかというと
過剰なプレッシャーで前進気勢が大きくなりすぎているから。
要は脚の威力が強すぎるのです。

速歩で消費できるエネルギー量以上のものが脚からバン!!と与えられたら
馬としては体の中に溜めきれないエネルギーを駈歩することで放出するしかありません。

 

馬に合った脚を使う

駈歩になるときは、バン!!と強い脚を一発入れていることが多いです。
細かい脚の繰り返しで速歩のつもりが駈歩にいくとすれば
よっぽど速い伸長速歩をしていてスピードが出すぎてしまったか、
収縮のように馬は堪えていたのにエネルギーが供給され続けて出ざるを得なくなったか。

速歩のつもりが駈歩になったり、速い伸長速歩ができるということは
もっと弱い脚で反応できる馬だということなので
解決方法としては「もっと弱い脚を使う」だけです。

 

どのくらいの力加減が適切か把握する

自分が乗っている馬がどのくらいの強さのプレッシャーで反応するのか
騎乗直後の常歩のうちに観察・把握して
その馬に必要なエネルギー量を適切に伝えるようにしましょう。
(常歩を出すために思いっきり脚をいれたりしないですよね)

常歩で馬の反応を見るなどの事前調査をせずに
素直に反応する馬に、思いっきりバン!と脚をいれてしまうと
その時点で馬がパニックになって飛び出してしまうことだってあります。

過剰なプレッシャーを使うのは人にも馬にも辛いもの。
乗ったら馬の反応や集中力の有無をしっかりチェックしてみてください。



まとめ

適切な脚の強さを使い分けしよう

速歩のつもりが勝手に駈歩になるのは、過剰なプレッシャーを与えていることが原因です。
自分が乗っている馬に適切な強さの脚を使い分けできるようにしましょう。

そのためには跨った直後に
どんな馬なのか、どのくらいのプレッシャーでどれだけ反応するのかを
よく観察して把握しておく
必要があります。

また脚が強すぎるときは、本人には全くその意識がないことも多いです。
騎乗者の足がバタついてしまい、知らないうちにに脚を乱発していることもあります。
もし意図せず駈歩になってしまったら、
脚が強すぎないか/入りすぎていないかをチェックしてみてください。

人も馬も楽に乗れる騎乗を実践していきましょう!

 

【YouTube紹介】

動画で確認してもらうとより具体的なイメージを掴めます。
ぜひこちらの動画もご覧ください。

脚の力加減について解説した動画はこちら
https://youtu.be/05DyKoyXUtY

様々な状況別に細かく解説した動画を毎日更新しています。
チャンネル登録と高評価お願いします!

個別に症状を相談したい方はこちらより申込ください。

オンライン相談申込

参考になったらポチッとお願いします!

乗馬・馬術ランキング


【ニヒラボ】
仁平の頭の中と日々の馬の触り方を知れる場所
表には出せない挑戦や日常の乗馬メモなどが読めます。

今日は「しっぽの付け根がハゲてきてる?」について投稿しました。

直接話してみたい、相談したいという方もニヒラボへ。
乗馬業界では珍しいサービスがいっぱいあります。

気になる方はこちら↓

ニヒラボ

1 Comment

  1. 「楽だから」勝手に駈歩になる理由・part2 | 乗馬とは心理学

    2022年2月6日 at 6:07 PM

    […] 速歩で走りたいのに、勝手に駈歩になってしまう。『速歩が勝手に駈歩になる理由・part1』では前進気勢の供給過多に注目しましたが今回は馬側の状況から考えてみます。 […]

コメント