【乗馬倶楽部銀座】

まさか東京の一等地 銀座 に乗馬倶楽部があるなんて!!




どうもお馴染み馬ーテンダーです!

鐙上げのメリットとデメリットについて呟いたtwitterはこちら




さて、やってきました。
第3回勝手に紹介シリーズ


既にご存知かと思いますが、勝手にではなくなっております!むしろクラブの方にいつも「ブログに書かせてください」とお願いしております。

そんな裏話はこの辺にして、今日は最近出来た新しい最新式乗馬倶楽部

【乗馬倶楽部銀座】

さんです。



場所は皆さん一度は耳にしたことがあるでしょう地名 東京都内の 銀座 にあります。

一見すると、乗馬倶楽部?あるわけない。って佇まいのビルで、上には飲食店が並んでいます。

このビルの3階にあります。

あ、入るまでですけど、暑くてたまらんくて、なんとなく1人なのも気になって、インスタでライブ配信なんてしていました。 その時の映像から引っ張ってきたのですが、銀座一丁目駅の5番出口すぐのところにビルがありますね。

エレベーター前の看板はこんなのでした。
というか、乗馬倶楽部でエレベーター乗るって史上初じゃないですか??

そんなことを言ってる間にエレベーターで着いちゃいました。
臨場感を味わってもらう為にもそのまま映像載せちゃいます!


入った瞬間に思ったのが

アパレルショップや!!

でした。それくらい綺麗でしたね。さすが銀座。。。


馬の匂いなんて一切しません。さすが銀座です。。。





あ、そういえばロボットでしたね。
でも馬のいななきはちょいちょいしてましたね。

銀座の街に響き渡らないように、控えめないななきが聞こえてきました笑



馬感はあるんですが、中は本当に綺麗です。

馬の洋服
こっちは馬具
防具一式
更衣室
シャワー完備



綺麗ですね〜〜


そしてその奥にはずらっと

4頭の馬がそっぽを向いています。
嘘です。走る気満々で、画面を見据えながら騎乗者を待ち構えております。




こんな綺麗な、しかも銀座と言う場所に
あろうことか

Tシャツにデニムと言う適当な格好で現れた馬ーテンダー。
そんな格好で行っても全てを無料レンタルできます!
足のサイズも28cmなのにすぐにぴったりのショートブーツを出してくれました。感激です。。

格好をご覧の通りブリティッシュ専門ですが、馬は馬なんだから皆さんには問題ないでしょう。




初心者ばりに構えながら、様になる写真を撮ってもらったところで、騎乗スタート。

騎乗者のレベルによると思いますが、駈歩まで一通り体験できました。
驚いたのが、外歩と内歩の位置を変えて触れるだけで馬が反応するし、駈歩も出るし、手前も間違えないし、フライングチェンジだって超がつくほど簡単にできました。
非常に良い馬でした。ロボットとか既に忘れて普通に感激です。




実際の僕の騎乗シーンも撮らせて頂けました。
こんな感じでした。

目の前のモニターに色々表示されていて、今回は外乗コースの動物園にしたので、キリンとかゾウがいました。園内はどこでも自由に行っていいらしく、延々走っていたら別コースの湖まで到達してしまいました。。。
そのおかげで動物園なのに動物はほとんど見れなかったので、皆さんはゆっくり散策されることをオススメします(^^)












そしてそして、この画面の左上にお気づきでしょうか。
ここにゲージがあるのですが、このゲージで自分の力加減や重心が確認できます。

文字はただの説明で書いたので
癖とは関係ありません。


今のデータが目の前で確認出来るのは、ロボットホースのいいところですね!
こんなに客観的に自分の騎乗を見たことないし(客観視を通り越してデータですが)、自分の認識していた癖がデータ上でも出ていて笑いました。




今回はレッスン付きコースを選んだわけではなかったので、騎乗後の評価シートのようなものはもらいませんでしたが、レッスン付きの場合はそのシートを使ってフィードバックをもらえるそうです。

今回は評価シートではなく記録の載ったものをもらいました。



そんな感じで体験した20分!
非常に楽しかったです。
終わった後もインストラクターさんと色々お話しさせていただきました。



話していた中で、恐縮ですがその通りだな〜って思ったのが

勝手に止まったりせず安全に乗ることができるから、自分の練習に集中できる。

乗馬倶楽部銀座 女性インストラクターさん

って仰っていました。

ニヒラボの中ではちょいちょい喋っているのですが、僕は基本的にレッスンをする時に馬の練習と人の練習を分けて考えています。
詳しく言うと、馬をコントロールする練習と人の騎乗ポジションの練習は完全に分けます。それによって馬配も変えます。


理由は、考えることが多すぎると結果何も習得できない。と考えているからです。


今回の話に戻ると、ある一定速度でオートで馬が走り続けてくれるからこそ、
騎乗者は軽速歩で立つ事のみに集中できたり、駈歩の姿勢に集中できたり、障害を飛ぶタイミングだけに集中出来たりします。


でもこれらは馬が何もしなくても速度も歩様も変えずに走り続けてくれるから
成り立つ事でもあると思います。
なので、まだ騎乗姿勢などが確立できずに悩んでいる方、恐怖心がある方などには特にマッチする場所だと思います。



今回のコースは
銀座で馬散歩
と言うコースで、金額は10000円でした。

その他にもジョッキーチャレンジ コース(5000円)や
騎乗データの解説付きコースとしては障害レッスン馬場レッスンクロスカントリーレッスンもそれぞれ3コースずつ用意されています。

データ解説付きコースは13000円〜との事です。騎乗データももらえるし、レベルに合わせたアドバイスをもらえるそうです。



そんな素敵な乗馬倶楽部銀座さん 東京にお越しの際は一度行ってみてはいかがでしょうか^o^


あ、ちなみに、乗馬倶楽部銀座さんの向かいには、夜な夜な馬好き達が集まる事で有名な大人の隠れ家 CAFE&BAR MOUTIERS(ムーティエ)さんもあります。 今回は行けなかったのですが、こちらも素敵なお店でした。 僕もまだ一度しか伺ったことがなく、なかなかきっかけもないので、行かれる方声かけて頂ければお伴します(o^^o) 銀座での馬三昧を楽しんでください〜!



参考になりましたらこちらをクリックして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。


乗馬・馬術ランキング


にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

コメント