綺麗に止まる方法
停止ってかなり重要だけど、発進よりも疎かにされがちですよね。。。!!
どうも、馬ーテンダーです。
さて、今日は停止について。
停止も分解して考えるといろいろなパートに分けられるけど、今回はその中の1つ「かかと」についてにします。
Table of Contents
かかとの使い方
まず、普段ってかかとは「下げてください!」と言われると思いますが、そもそも下げるとはどう言う事なのか。
物理的に下げれば良いだけではなくて、重心を落とすイメージで下げていきたいですね。
その時に気をつけたいのが、足を前に突っ張らない事!
本来は鐙を軸にしてかかとを下げたいので、鐙ごと前に押してく感覚にはならないように!
僕の感覚としては、かかとを真下に押し下げるイメージですね。
その点を踏まえて、正しい下げ方が出来ているとして話を続けます。
かかとを下げる事で得られる効果
・馬の前足をロック
かかとを下げる事によって馬の肩の動きが制限され、足を上に上げづらくなります。
結果、足が動きづらくなって停止へと向かいます。
・背中が重たくなる
かかとを下げる事によって重心を下げると説明しました。
重心が下がると、馬の感覚的には背中が重たくなります。
1kgの物が、10cm上から落とすだけで瞬間的に少し重たく感じるやつ!
あれと同じ原理だと思います。
なので、動きを柔軟に合わせていた時に比べて背中に違和感を感じ、止まる方向に動きます。
ただ注意点が1つ。
この原理でいくとかかとを下げた一瞬しか馬に負荷は伝わらないので、かかとを下げて止まらないのにかかとを下げ続けるのではなく、その次、その次とどんどん手を打つ必要がありますね。
今日のYouTube
「どうすればピタッと停まれるのか解説」
今回は停止の方法を分解してかかとに絞って書いてみましたが、それ以外についても喋っているのでご覧ください
ライブ配信による相談を受け付けています。
新馬調教日記や、日々馬に乗って触って考えている事を投稿しています。
仁平がいつも取っているメモや、YouTubeの台本もアップしています。
気になる方はこちら↓
ニヒラボ
参考になったらポチッとお願いします。
乗馬・馬術ランキング
コメント