脚と手綱の意味をより深く理解しよう

脚=アクセル・ハミ=ブレーキ
これは不変の事実!




どうも、馬ーテンダーです。

軽速歩の具体的なコツについて呟いたTwitterはこちら



さて今日は、脚とハミに共通する効果について。

脚=アクセル+左右操作
ハミ=ブレーキ+左右操作

脚は馬を前に進めるもの。
ハミは馬を止めるもの。

という認識は皆さんお持ちだと思います。
でも実際はそれだけの意味では終わりません。

例えば、馬を曲げるときは動かし方は色々あるにせよ、手を進みたい方向に動かします。
馬が曲がりにくいときは、外方脚を使う様に言われたことがあると思います。

ここをもう少ししっかり理解すると、馬のコントロール精度が少し上がると思います。



手綱

手を動かすと言うことは手綱が動く
手綱を動かすと言うことはハミに作用する
つまり、手を動かすと、意図しているかどうかに関わらずにハミに絶対に何かしらの影響を及ぼします。




馬のお腹を蹴ると基本的には馬は前に進むと思います。
でも前に進める為には、基本的に両脚でけりますが、これを片方ずつ使うとどうでしょうか。

例えば極端な例を出すと
右脚だけを使うと、馬は右が不快/左が快適 となるので左に進みやすくなります。


結論

最初の例に当てはめて考えると、
馬を曲げる時に手綱を使うのも脚を使うのもどちらも馬が動けば正解。

でも、もう一段分解して考えると

どっちでも曲がるけど
どっちを使うかで何を求めるのかが少し変わってくる。



スピードを落としたいなら意図的に手綱を使って曲げる。
スピードを落としたくない、もしくは上げたいなら意図的に脚を使って曲げる。

ここを理解して乗馬できると、もう一段馬のコントロール精度が上がると思います。



今回の内容を細かく説明した動画はこちらです。

色んな具体的な状況について解説しているので、他の動画もご覧ください


【ニヒラボ】
ライブ配信による個人相談を受け付けています。
新馬調教日記や、日々馬に乗って触って考えている事を投稿しています。
日頃つけている馬メモや、YouTubeの台本も公開中
気になる方はこちら↓

ニヒラボ

参考になったらこちらのポチッとお願いします!
乗馬・馬術ランキング

コメント