ハミの役割とは

ハミの役割はブレーキです。
先に答えを言ってしまいました。

止まらない馬はブレーキが壊れているって事ですね。。。




どうも、馬ーテンダーです。

壁の作り方について呟いたTwitterはこちら





さて、今回はハミの役割について。

皆さんの認識では
ハミ=ブレーキ
だと思います。

その通りですよね。

僕も同じで、ハミ=ブレーキの認識もあります。



これは不変なんですが、ある時、ふと忘れてしまう事があると思います。

どんな時かと言うと、ブレーキの役目以外でハミや手綱を使う時



「あぁ〜〜あるある。」



って思った方はいろんな場面が思い浮かんだと思います。
そう言う時に行き詰まるのって、馬のスピードが勝手に遅くなったり、歩かれたり、勝手に曲がっていったり、、、

これって乗ってる方からすると
勝手に〇〇された!
ってなる事が多いと思うのですが、

馬からすると
ハミ引かれたからね。
って事が多々あります。




何か新しい事、難しいこと、別のことをやろうとすると、どんどん頭も使うし大変だし忘れていってしまいますが


 ハミにはブレーキの作用が意図していなくても少なからず含まれています。

なので、壁を作ろうと曲げようと何をしようと、手綱を動かしたりハミを動かす以上ブレーキがかかるので、それを念頭に置いて、それをカバーできるだけの前進気勢が出せること、出ている事が最優先になると思います。



ハミにはブレーキの作用があるということを改めて思い出してもらって
そのブレーキの作用を相殺できるだけの脚でのアクセルが踏めれば問題は解決しやすくなります。

なので結果的に言いたかったことは

しっかり前進気勢を出す事が最初で
前進気勢がなければ何もできません。


という事でした。



馬が曲がらない(常歩、速歩、駈歩全部で)
手綱の壁が難しい


などで悩んでいる方は、もう一度、前進気勢をどんな状況でも出せるように
脚をしっかり使えるように練習して、それからリトライしてみてください!
きっと結果が変わってくると思います(^^)



参考になりましたら下記ブログランキングをポチッとお願いします。


乗馬・馬術ランキング




コメント