リリースとは??【用語を解説!】

どうも、馬ーテンダーです。

馬に触れる人全員が持つべき認識について呟いたTwitterはこちら

 

馬に接する時の基本、プレッシャーとリリース。
リリースがなければ馬は苦しいだけになってしまうので
この感覚は早々に身につけましょう!


負荷からの解放で「正解」を示す

プレッシャーと対で語られることの多い「リリース」。
リリースとは、プレッシャー(負荷)をかけるのを止めることで
馬に「今の動き正解!」を示す時間です。

だから、求める歩様になって蹴るのを止めるのも、
停止したら手綱を緩めるのも、
駈歩をいい状態で続けた後に常歩に落とすのも、全てリリース。

リリースがないと馬は正解がわからなくなってしまいます

 

やりがちな悪い例

「前に出なさい」と、乗り手が馬を蹴りました。

馬は普段、蹴られたときに前に出ればリリースされていたので
いつもと同じように前に出ます。
しかし、出ても出ても今日の乗り手は蹴るのを止めてくれません。

出てもリリースされない=「正解」をもらえないということは
前に出ても意味がない、ということです。
馬は何を要求されているのか分からなくなり、動くのを止めてしまいました。

・・・

このように、適切なリリースを与えないことは
重く動かない馬、前に出すぎる馬、混乱した状況などを生む原因になります。

 

リリースするタイミング

リリースされることで、馬は「今の動きが正解なんだ」認識します。
自分が馬に要求する基準を予め決めておき、達成したら即リリースしてください。
適切なリリースを繰り返すことで
馬は指示への理解を深め、落ち着いて行動できるようになります。

逆に、要求に達していないのにリリースしたら間違って覚えてしまいます。
蹴っても動かない馬に対して
諦めて蹴るのを止める、次の対応を迷ってプレッシャーを緩めてしまう……
これは馬にとって「動かなくてもOK」と言われたのと同じ。

要求を達成させるまでの頑張り方は状況によって様々ですが
「馬にとって都合のいい正解」ではなく
「人にとって都合のいい正解」を示していきましょう。



まとめ

指示通りに動いたら負荷をかけるのを止める

リリースとは、
指示を聞いてくれた馬に対して負荷をかけるのを止めて「正解」を示すことです。

動き始めたら脚をリリースする
馬の顔の向きをハミで直したらリリースする
曲がって進みたいコースに入ったらリリースする……

慣れたら自然に、感覚的にやっていることですが
最初のうちは意図的にリリースしてメリハリを意識するといいかもしれません。

そのためには馬に指示を出す前に
自分が馬に対して何を要求しているかをハッキリさせておくこと!
適切なリリースの感覚をぜひ身に着けていってください。

 

【YouTube紹介】

動画では他の具体例も交えて解説しているのでイメージが掴みやすいと思います。
ぜひこちらの動画もチェックしてください。

様々な状況別に細かく解説した動画を毎日更新しています。
チャンネル登録と高評価お願いします!

個別に症状を相談したい方はこちらより申込ください。

オンライン相談申込

参考になったらポチッとお願いします!

乗馬・馬術ランキング


【ニヒラボ】
仁平の頭の中と日々の馬の触り方を知れる場所
表には出せない挑戦や日常の乗馬メモなどが読めます。

今日は「ハードワーク実践の様子」について投稿しました。

直接話してみたい、相談したいという方もニヒラボへ。
乗馬業界では珍しいサービスがいっぱいあります。

気になる方はこちら↓

ニヒラボ

1 Comment

  1. リリースの重要性 | 乗馬とは心理学

    2021年12月18日 at 6:03 PM

    […] 以前『リリースとは??【用語を解説!】』という記事であれもこれもリリースだ、という話をしました。今回は「何故リリースがそんなに大切なのか」について解説します。 […]

コメント